
頭痛・偏頭痛は辛くて1日を台無しにします。
訪問リハビリしなやか整体・ごえんごでは、頭痛・偏頭痛の痛みを楽になるように応援させていただきます。
頭痛の原因は、医学的にもはっきりとしていない部分がな多いです。
肩こり、首の緊張、背中の凝り、ストレス、高血圧、低血圧、脳への血管の異常、など原因となる症状はあります。
これらの症状が複合する事で頭痛・偏頭痛になると言われています。
頭痛がある時は、頸椎から脳への神経の周りにある血管の収縮が起こっていると医学的に証明されています。
そのために、頭痛がある時に頭痛に関係している筋肉などをほぐすと、血液の流れが良くなり、神経の周りを渦のように回りながらある血管の流れも良くなるので、その良くなった血流が神経を刺激してしまい、頭痛が強くなることがあります。
そうならないように、いきなり頭痛と関係する筋肉をほぐしたり、関節を整えるのではなく、2次的に3次的に関係している筋肉からほぐしていきます。
今回のお客さまの声・Tさん
Tさんは、頭痛がある状態でお越しいただきました。
頭痛があるときは、話すのもしんどいですので、筋肉の状態と関節の状態を触診しながら、2次的3次的に関係している筋肉を調べてほぐしていきました。
その後、少しお話ができるぐらいの頭痛になってきましたので、直接関係している筋肉をほぐしながら、頭痛がきつくなっていないかをお聞きながら、関節の動きも整えていきました。
そうすることで、頭痛があった感じのぼやっとした感覚だけになり、笑顔も戻ってきました。
次回は、少し早めにお越しいただくようにお話をしました。頭痛が無い状態で、今回の触診で感じた筋肉の凝り・緊張をほぐして、関節も整えて、頭痛の予防をしましょうと!
今まで頭痛の予防はしたことがないと言うことでしたので、1度ためしてみましょう!と言うことで、2回目、3回目と10日の間で応援させていただきました。
4回目は、1週間後にお越しいただきました。
その1週間の間に頭痛が出たのは、2日でしたが以前の頭痛の痛みの半分以下だったということでした。
今までは、毎日夕方から頭痛があったのですが、頭痛がない日ができて嬉しい!と都でもって笑顔でした。
その後も、頭痛の予防のためにお越しいただき、ほぐして整えながら、肩・腕・背中・首の筋肉を少し鍛えて強くする運動も取り入れていきました。
今では、頭痛はなく、最初について肩こりを感じるようになったので、その時点でほぐして整えるためにお越しいただいています。
頭痛、とても辛い痛みです。Tさんのように必ず頭痛が解消されるとは言えませんが、全力で応援させていただきます。
訪問リハビリしなやか整体・ごえんご は、慢性も急性も、元気な身体になるように応援いたします。
身体の不調を感じている方がいらっしゃれば、いつでもご連絡して下さい!
よろしくお願い致します。
詳しくは、下記をご覧下さい。

公式LINE
訪問出張しなやか整体・ごえんご 院長:井村は、くらしの応援パートナー・ごえんご の代表として活動しております。LINE登録は下記のように「くらしの応援パートナー・ごえんご」よりお願い致します。
お友達登録していただきますと予約を優先的に受付いたします。

