
ひと息ついて、休むことが大切だと実感しています。
24歳から起業して、人の役に立つためにと進んできました。
人のためになるには、起業したお店を維持し続けることが必要です。
そうなると、売上のことを考えなければなりません。
人のためにと始めたことが、いつの間にか売上のために。。。自分だけのためになってしまう。
違和感を持ったまま進んでいる。家族のために進んでいる。
そんな違和感が次第に大きくなっても、なかなか止まれない、休めない。
止まるとお店に来て下さる方を断ることになる。家族を守る、生活するためのお金がなくなる。
だから、違和感を持ったままで進んでいく。
そんな時に、コロナウイルスの流行で世界が止まりました。
当然、お店も私も仕事も生活も、全て止まりました。
1年目は、少しでも動かそうとしました。
2年目は、動くのをやめて流れに任せました。
そのおかげで、自分を見つめ直して、考えて、自分と話ができました。
3年目には、30年間続けてきたこと、仕事・知識・経験を止めてみようと動けるようになりました。
そのおかげで2023年1月~5月、全く違う仕事・生活・生き方ができました。
1年はその全く違う生き方を続けようと思ったのですが、この5ヶ月の間で、次にやりたいことが見えてきました。
やっぱり、人のためになることがしたい!
売上のためにならずに、自分の為だけにならないように、それで家族と共に生きていけるように。
それから30年間学び経験してきた身体の知識を生かして生きていけるように。
そんな生き方が見つかりました。やってみたい道が見えました。
世の中では、マイナスのコロナの3年間と、私のわがままの全く違う生き方5ヶ月(採用して下さった会社にはご迷惑をおかけしました)で、長年の違和感を捨てることができました。
50歳から何をしてんねんや!って笑われるやろうけど (^-^)
・介護福祉士を目指しながら経験を手に入れる。
・就労継続支援B型事業所を作る。
・MeKu.o ブランド(ネットショップイラスト&まる写真)の本格活動
この目標を元に、1から学び経験して生きていこうと思います。
1から始めることは大変やと思うけど、1からつくりだすことが好きなことにも気が付きました。
このInstagram・WEBサイト・Facebookなどを通して、福祉に関わっている方、ブランド・イラスト&写真に関わっている方と繋がりたいと思っております。
どうぞ、よろしくお願い致します。
兵庫県西宮市からサポート、障がい者アート応援支援・GOENGOへのお問合せ
障がい者アート応援支援・GOENGOへの、ご相談やご質問がある方は、お気軽にご連絡ください!
詳しくは、下記のページをご覧ください⇓


くらしの応援パートナー・GOENGO
代表:井村 督
予約受付
月・火・水・木・金・土・日
9時~19時
公式LINE
お友達登録していただきますと予約を優先的に受付いたします。

